大阪 占い師 白玉 ユキ先生の記事 心の余裕

白玉 ユキ先生の記事心の余裕

梅田店 7F
06-6676-8450
梅田店 8F
06-6110-5098

占い師の開運ブログ
  • スピリチュアル編

2025.4.18 心の余裕
 



 

こんにちは、白玉ユキです。

 

先日読んだ本で「幸福な人ほど、人に対して親切であるという研究結果があると知りました。

私の日常で、ある光景が浮かびました。

 

私は家を出てから最寄りの駅に行くまでに2車線の道路を横断するのですが、信号機がなく白線があるだけの通りです。
不思議なんですが、LEXUSはすぐに車を止めて待ってくれる印象が強く、大型トラックや軽トラの運送車はビュンビュン行ってしまうのです笑

 

LEXUSは高級車であり、“お金があること=幸せ”では決してありませんが、優雅で豊かなイメージを想像すると、心の余裕を持つと人に対して配慮が行き届くのでは?と思いました。
それが、優しさや親切心に繋がる。

 

まぁそもそも横断歩道で人が立っていたらルール上、一時停止をするのが正しいのですが…
(免許更新時にデーモン小暮がVTRで言ってたような)

 

でも、心に余裕を持つ、って意外と難しいと思うのです。
優しくしなきゃ、と頭で考えても実際には些細な苛立ちで優しくなんて出来ないですよね。

ましてや、職場の苦手な人、長年一緒にいる夫婦、家族間となれば一層難しく感じる方も多いかもしれません。

 

優しさと親切心は似てるけど違う。
その気持ちを向ける相手との距離感が違うと思います。

優しさは、ある程度深く相手のことを知ってる前提で共感できたり、寄り添ったり。
でも親切は、知らない人に対しても出来る。

優しくできなくても、親切であれば「善意」や「気遣い」に近いので、夫婦間や家族間であっても比較的ハードルが低いのかな?と。

 

 

なかなか会話もなく、つい冷たくしてしまう
という方、一度心の余裕についてご参考にしてみてください。

 

人に親切にすることで心に余裕が持てるようになる、という逆説も起こるように思います。

 

ではでは、この辺で。