大阪 占い師 恵司 宙宝先生の記事 ありがとうございました

恵司 宙宝先生の記事ありがとうございました

梅田店 7F
06-6676-8450
梅田店 8F
06-6110-5098

占い師の開運ブログ
  • スピリチュアル編

2019.6.29 ありがとうございました



 

 

ありがとうございました


 

こんにちは! 恵司 宙宝(けいじ そら)です。

昨日、2019年6月26日(水)は梅田店にて初めての鑑定をさせていただきました。

 

天啓を忠実にお届けさせていただきました。

幸運を掴むための橋渡しとなりましたでしょうか。




 

 

菖蒲華(あやめはなさく)


 

旧暦五月気-夏至-乃東枯、菖蒲華、半夏生

(図)旧暦五月気-夏至-乃東枯、菖蒲華、半夏生

 

さて、本日より、七十二侯は、菖蒲華(あやめはなさく)に移りました。

 

「菖蒲華(あやめはなさく)」とは、ちょうど今が見ごろの、「ハナショウブ(花菖蒲)が咲くころ」という意味です。




 

 

ハナショウブ


 

菖蒲華(あやめはなさく)の「菖蒲(あやめ)」の正体は、アヤメ(菖蒲)でも、ショウブ(菖蒲)でもない、「ハナショウブ(花菖蒲)」!

 

「何れ菖蒲か杜若(いずれ あやめか かきつばた)」ではありませんが、アヤメ(菖蒲)、カキツバタ(杜若)、ハナショウブ(花菖蒲)は、素人目には区別のつかないほどよく似た花。また、アヤメ(菖蒲)とショウブ(菖蒲)とは同じ漢字。何が何だかさっぱり!

 

アヤメ(菖蒲)

アヤメ(菖蒲)の花弁には、特徴的な網目模様。

生息地は、水はけの良い乾燥した草地。

分類は、アヤメ科アヤメ属。

 

カキツバタ(杜若)

カキツバタ(杜若)の花弁には、白の細長い線の模様。

生息地は、湿地。

分類は、アヤメ科アヤメ属。

ショウブ(菖蒲)

ショウブ(菖蒲)

生息地は、池や川などの水辺。

分類は、ショウブ科ショウブ属(サトイモ科ショウブ属)。

 

ショウブ(菖蒲)だけ、少し特徴が違うのでわかりやすいですね。

端午の節句に、菖蒲湯でもちいるものが、この薬草の「ショウブ(菖蒲)」です。

 

ハナショウブ(花菖蒲)

ハナショウブ(花菖蒲)の花弁には、黄色の菱形模様。

生息地は、乾湿間(陸から水辺の半乾燥地から水湿地にかけて)。

分類は、アヤメ科アヤメ属。

 

菖蒲華(あやめはなさく)の菖蒲(あやめ)とは、この「ハナショウブ(花菖蒲)」のこと!

 

花言葉は、「優しい心」「優雅」。

垂れ下がるように咲く花の趣きから。

 

アヤメ科の花に共通してみられる花言葉として、「うれしい知らせ」がありますよ!

この時期、菖蒲園などに足を運び、優雅な姿を愛でながら、嬉しい知らせを心待ちにしてみては?

引き寄せの法則で、嬉しいことが運ばれてくるかもしれません。

他に、「心意気」「信頼」なども。

ハナショウブ(花菖蒲)の凛とした表情は、絆を固くする働きも。

ハナショウブ(花菖蒲)を美しく活け、運気を取り入れるのもよいでしょう。

 




 

 

次回の鑑定は、7月1日(月) 梅田店 12:00~21:50です。

みなさまの運を切り開く、お手伝いができますように!

 

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

 

2019年6月27日(水)

恵司 宙宝(けいじ そら)

 




 

 

本日の暦


 

干支「乙未(きのとひつじ)」

木剋土(もっこくど)の相剋(そうこく)。「陰の土(辰)」が「陰の木(乙=木の弟)」を剋する関係(陰の関係)。

 

九星「五黄土星(ごおうどせい)」

気の働きは、育む働き。八宮は艮宮。小成卦「坤(地)」の象意は、柔順、寄り添うなど。素直に従い、また、人に尽くして人を育むことで運が開ける。

 

六曜「大安(たいあん)」 【大吉】

「大いに安し」の意で、何事にも最良の大吉日。結婚式などの祝い事にとくに選ばれる。

 

十二直「除(のぞく)」

不浄を払い、百凶を除き去れば吉。医者のかかり始め、種まきにも吉。

結婚、動土などには凶。

 

二十八宿「井宿(せいしゅく)」「井星(ちちりぼし)」

南方に鎮座する朱雀の一部を担う星。距星は、双子座μ星(ふたござミューせい)。

万吉。神仏参詣、種蒔き、動土、普請建築、落成式などには吉。

衣類仕立てには凶。